備忘録 広島陸運局で初めてユーザー車検を受ける前にすることは?

実は広島に引っ越してきてユーザー車検で自分の車を陸運局へ持ち込むのは初めてです。
地元にいる時に2回ほど持ち込み車検をしましたが、かれこれ10年以上経っていたので
手順をすっかり忘れていました。10年以上経つので色々変わっているかもしれない?
そう思い、ネットの力を借りて下準備を始める事にしました。

1.点検記録簿に沿った内容の点検を行う

どこで車検を受けるにしても必ず行われるのが点検整備です。
これをせずに書面だけで車検を通すのは法律違反です。昔、そういう事例が幾つかあり
某ディーラーでもそのような事例がありました。
点検整備は乗用車や軽自動車の初回車検は3年で、継続検査は2年毎になっています。
点検記録簿は”24ヶ月定期点検整備記録簿 別表6”をネット検索するとPDFでダウンロード出来ます。kirokubo (1)
それをプリントアウトして点検項目に従って点検をしていきます。自分で出来る人は項目を確認しながら
点検していきましょう。
このネットからダウンロードした記録簿ですが、ディーラーで点検や車検で貰う2枚つづりのものと
内容が少し違っていて、”日常点検”の項目とブレーキとタイヤの残量を書く欄がありませんが、
これらは持ち込み検査では参考程度なのでこれらは記載が無くても大丈夫ですが、きっちり点検をしたい人は
残量を書いておくのも良いでしょう。
もし、点検している際に交換が必要になる部品が出てきて検査当日までに交換が間に合わない場合は”〇〇後日交換”と
書けば指摘は受けません。この時、私の車はタイロッドエンドブーツ左右に亀裂が入っていましたが、破れに繋がる
亀裂ではなかったので、後日交換と記録簿へ記載しました。

2.車検の予約をする

陸運局へ持ち込み検査(ユーザー車検)する場合、事前に予約が必要になります。
どうやったら予約できるの?電話で予約しないといけない?
最近はインターネット予約が出来るようになっていて手順も簡単です。
以下、簡単に手順をまとめました。
①広島運輸支局HPを検索します
②HP内の左上にあるコンテンツの”検査手続”をクリックし入る。。

スポンサーリンク

③検査手続内の”予約システム”をクリックし入る。
④国土交通省の”自動車検査インターネット予約システム”内のログインをクリック。
 (アカウント登録が未だの人は登録をしてください)
⑤アカウントを持っている人はIDとパスワードを入力しログインから入る。
⑥検査の予約をクリック。
⑦予約内容を選択し、終わったら次へをクリック。
⑧予約の日時を選択できるので予約が取れそうな日時に予約する。
⑨予約が完了したら予約番号をメモするかプリントアウトしておく

3.車検を受ける諸経費はいくら必要か?

諸経費とは?車の維持費とは別に、検査を受ける上で継続検査の手続きに国の機関へ支払う絶対に
払わないといけない費用の事です。もちろんですが、値引き交渉なんかしようものなら追い返されます(笑)
まぁそんな人は居ないと思いますが。以下、3点の費用が検査当日必要になります。
ここではCX-5用を例に書きます

・自動車重量税
CX-5は車重が重い方で私の所有の2WDで1590kg(諸元値)もあります。
https://annai-center.com/車検と車の手続き案内センターのHPから調べた重量税額一覧表を見ると
~2000kg以下の所を見ます。登録から13年未満なので32800円ですが、クリーンディーゼルなので
エコカーが適用されるはずです。そうなれば重量税が12800円も安くなります。

・自賠責保険料
自賠責保険は事故をした時に対人のみに損害を補償するものです。対物や運転者には適用されない保険です。
車検有効期限まで保証される保険なのでこれに入らないと公道を走れません。
2018年4月1日から新料金になり、24か月(普通車・軽自動車)は25830円になりました。

・検査代行手数料
ディーラーなどで車検を受けるとこの金額がお店によって違い、大体8000円ほど取られますが
持ち込みですと、印紙400円+証紙1400円=1800円になります。

自動車重量税(32800円)+自賠責保険料(25830円)+検査代行手数料(1800円)=60430円

エコカー減税適用ですと60430円-12800円=47630円

なんと!5万円を切りました!減税は凄いですね!

4.点検整備で購入したもの

アストロの工具店でシャシーブラック1缶(470円)とジェームスでブレーキフルード1缶(1166円)を
購入しました。2点で合計1636円。
これに後日交換予定のタイロッドエンドブーツ左右が追加されます。(金額未定)

さいごに

これで準備は整いました。安く車検を済ませようと考えている方や、整備や点検の知識や技量のある方は
ユーザー車検をすごくおススメしたいです。私も今後の車検はユーザー車検にしようと思いました。
ディーラーでしか交換出来ない部品が出た場合は一般修理で交換して都度かかる費用を分散させようと思います。

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

トレイルランニング大好きパパ

トレイルランニング大好き会社員です。運動不足と体力向上のためにロードのジョギングから始め、現在はトレイルランニングにはまってしまいました。トレランの目標は、まずショートのレースに出場して完走すること。コロナの影響で大会にエントリーしても中止になりまだ達成できてませんが、週末に走っています。OFF日は家族とペットと過ごしています。

最新記事 by トレイルランニング大好きパパ (全て見る)